NETIS登録商品 オイルゲーター

オイルゲーター

オイルゲーターとは

 これまで油流出事故の際には油吸着マットや油吸着剤(ジェル化剤)、中和剤等が使用されてきましたが、時間の経過とともに油が再浸出してきたり、 吸着したものを燃やすと黒煙や有害物質が出たりという問題がありました。
 オイルゲーターは水も吸着しますが、油分が存在すれば吸収した水分を排泄し、油分のみを取り込み再浸出することはありません。
 また、オイルゲーターは数十種類の鉱物・動植物油を分解する微生物を含有していますので、吸着した油分を二酸化炭素と水に分解してしまいます。 従ってオイルゲーターがあれば、流出した油による土壌や地下水の汚染を防ぐ事ができます。

 

オイルゲーター7つの特徴

特徴1

オイルゲーターは綿花セルロース(100%自然)に十数種類のバクテリアとバクテリア栄養剤が含まれたもので、親油性が高く、油の吸収力は抜群です。

 

特徴2

オイルゲーターに含まれるバクテリアは、主として鉱物油及び動植物油を吸収分解します。
地表(舗装面及び非舗装面)や構造物の床面に流出した油や浮上油の吸収固定化に利用できます。

 

特徴3

保持力に優れ、吸収した油は繊維内部に固定され、再浸出しません。

 

特徴4

ガソリン等の揮発油も吸収し揮発を抑制しますので、爆発事故の防止に役立ちます。

 

特徴5

油を吸着した後は、焼却処分も可能です。天然セルロースなので、焼却炉の負担が少なく、焼却後の残留物も極めて少量です。

 

特徴6

埋め立て処分した場合、バクテリアによる分解処理により、吸収した油を4〜6ヶ月で水と二酸化炭素に分解します。
また吸収剤自体も約6〜10ヶ月で生分解します。

 

特徴7

油で汚染された土壌の改良にも適用できます。油泥の分解処理にも使用が可能。米国石油業界他多くの場所で油汚染土壌のバイオレメディエーションに使用されています。

 

施工事例

違法駐車車両からの油漏れ。
舗装面にオイルが飛散している状況。
飛散したオイルにオイルゲーターを散布し、オイルを吸着させている状況。
オイルを吸着したオイルゲーターを回収している状況。
回収処理後の状況。
雨が降っても油膜は発生せず。
バックホーの作動油のホースが破裂して、舗装上に漏れている。
バックホーの作動油のホースが破裂して、内法面上に濡れた状況。
舗装に漏れた作動油に現場で備蓄していたオイルゲーターを撒き、油吸着させている状況。
土水路の中に作動油がこぼれたのでオイルゲーターを使用し、早期処理を行い、油分の流出を防いだ。
(作動油7リットル程度にオイルゲーターを4kg程度撒き処理)

動画